本日はヤマハエレクトーンフェスティバル東北大会、酒田フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会と、バタバタ(私ではなく、演奏者が)充実した一日でした(^^)
業務用5㍑のnewボトルと共に反省会中。
東北大会の演奏の動画が送られてきて、素晴らしい演奏に大号泣と、ライネッケスゴイッケ!!
ソリストの鎌田邦裕氏は鶴岡市出身。
この程2ndアルバムも発売されまして、不肖の私めがピアノチューナーを務めております(鶴岡楽器でも絶賛発売中♪)
またコンサートマスターの榎本美由紀氏は、弊社でバイオリンの講師もしていただいております(スゲー!)あとは私感になりますが、個人的に本日の演奏プログラム。
ブラームスの4番ということで・・・
この曲のある一定箇所になると、必ず動悸と目眩が襲ってきます。
色々調べましたが、特定の条件下でおこる動悸や目眩は、パニック障害の一種らしいです。
大丈夫かなと思って聴いてましたが、やはり動悸と目眩が💦
ちょっと咳き込んだふりで、なんとか誤魔化しましたが⤵
曲が好きすぎるのと、当時聴き漁っていた時の自分の精神状態等、要因は色々あるのかな。ということで、充実した一日でした\(^o^)/

